こちらの質問にお答えさせて戴きます。 *^–^* ペコリ
近所の公園での話です。
私には2歳10ヶ月の息子がいます。特別気が強いわけでも弱いわけでもないですが、楽しいにしても怒ってるにしても興奮するとすぐに大きな声を出してしまいます。もはや叫び声です。
言葉はまあまあ意思疎通が取れるくらいには話せるのですが興奮するとキャー!ギャー!ワー!と怪獣のようになります。
今回の問題の相手は2歳0ヶ月の男の子でお母さんはまだ25歳。
この子も特別気が強くも弱くもないように見えます。
お母さん曰く転んだりぶつけたりしてもあまり泣かないけど、物を取られたり驚かされると泣きます。とのこと。
昨日の午前中の公園で私の息子と同じ学年の女の子のお友達で追いかけっこをして遊んでいました。
そしたら相手の息子さんが混ざって私の息子たちをキャッキャと笑いながら追いかけていました。あの子も一緒に追いかけっこしたいんだな、3人で追いかけっこしてる、可愛いなー。なんて見ていたのですが、どんどん遠くへ行って(とはいえ10mほどの距離にはいます。)トンネルの中に入って行きました。
相手の息子さんももちろん追いかけて入って行きました。
相手のお母さんはずっとそばにいる人で息子さんの後をついて行ってトンネルの前で待っていました。
するとすぐに相手の息子さんの泣き声が聞こえてきてトンネルの中で滑ったのかうつ伏せに倒れていました。
私の息子とお友達が無表情でそれを見つめていたので「見てないでええから。遊んでなー。」と言いました。
お友達のお母さんが相手の息子さんのお母さんにどうしたの?うちの子なんかした?と聞いたら「あ、いや、◯◯ちゃんは何も。えっと、◯◯くんがうちの子とは遊びたくなかったみたいで…トンネルの出口で止まって見てた◯◯くんの前に立ったらすごいキーッてされてそれにビックリしたみたいです。」と言っていました。
でも私は相手のお母さんはトンネルの中を見てないと思っていて「え、うちの子ですか?」と言ったら「私はちゃんと近くでトンネル内を見てたので…」と嫌味のように言われました。
私はそれより転んでぶつけたから泣いたんじゃないか、だから頭みてあげてください、と言ったら「はぁ。それもあると思いますけど、顔の前で狭いトンネルで大きな声出されてビックリして引き返して走って転んだんですけどね。」と引きつった笑顔で言われてしまいました。
なんだか嫌味っぽいし、子供の頭の心配はしないし、うちの子のせいでどこか擦りむいたとかぶつけたとかそういうのがあるわけでもないのにわざわざうちの子だって私に言ってくるあたりがすごく嫌な性格してるなと思いました。
その後、帰る時間になったのか、でも相手の息子さんはまだ遊びたかったらしく大泣きしていました。
それなのに怖い声で帰るよと言って横向きに抱き上げて無理矢理連れて帰っていました。
公園のすぐ隣のアパートに住んでるのですが家に入るまで泣き声が聞こえていました。
それ以外にもシャボン玉で吹かずに吸ってしまうのを何度もやられてイライラするのはわかりますがすごい怖い声で「吸わない!」って何度も言っててあんなお母さんに育てられる息子さんが可哀想だなって思ってしまいました。
同時にもう関たくないけど、公園で週に4回は会います。
公園が少なくそこに行くしかありません。
なるべく関わらずに過ごしたいですが相手のお母さんは顔が広く私のよく関わる人達とも話したりしています。
ここで私が避けたり距離を取るのは相手のお母さんだけでなく、その他の人にも悪い印象を与える気がします…
でも関わらたくないです…
どうしたらいいでしょうか?
目次
気が付いて下さい…
ご質問をして下さった方には悪いのですが…
あなたがまずは、謝罪すべき事だと思います。
もし…
「え!なんで…」「どうして…」謝罪??
などと思ったのなら、大げさではなく、この先あなたに育てられたお子さんが気の毒ですよ。
第3者の目でみると、
あなたは、子供をほったらかしにして、
その子供はおどかしてくる、そのせいで相手のお子さんが転んでも親は謝りもしない。
そういう風に見られています。
内容について説明するまでもない、単純な話です。
それなのにそのことにさえも、気づいてない様子なので敢えて申し上げました。
キツイ言葉と受け止めてしまったかと思います… ごめんなさいね。
でも、早く気付くべきです。
あなたは、
関わり合いたくないと申していますが…
客観的にみると、あなたと関わりたくないと、逆に思われてしまってもおかしくない出来事「公園での解釈 (あなたの考え方) 」です。
あなたの方が、問題人間に思われているはずです。
自分の子供の方が悪い事をしたことに、全く気が付いていらっしゃらないのなら、あなた(ママ)の教育を受けたお子さんの将来が恐いです。
それとも…
普段は他人の子供に対して、きちんと良い悪いの判断ができていて、今回だけ、たまたまご自分のお子さんだったが故に、こういった考え方になってしまったのでしょうか???
どちらにせよ、今回の件は謝るべきです。
お子さんに、正しい教育(謝罪)を見せるのが親としての、一番の教育です。
それを目にして、子供は理解していくのですから…。
人に対して謝りも出来ない人間に育てられる子供の方が可哀想です。
今なら間に合います。
遅くはないですので、今度会った際には、謝罪することを期待します。
がんばって下さいね!
あなたのいけないところ
細かい事は多々ありますが…
・まずはしっかりお子さんの事を見ていないで、2歳の子を目の届かない所で遊ばせたのが問題。
・一緒に遊んでた子が転んで泣き出したのなら、「うちの子が何かしたのかも?」と考えるのがふつう。
うちの子なにかしましたか?と聞くべきです。
・挙句に転んだ原因が、あなたの息子だと教えてもらっても「うちの子は関係ないでしょ」スタンスはもってのほか。
・トンネルなら、大きく反響してビックリするのは十分考えられます。
・子どもに付き添ってるわけでもなく、現場も見ていないのに、「転んでぶつけたんじゃないの?頭見てあげて」などと言われたくないし、筋が違うし、言う言葉でもない。
・あなたの子供たちに言った「見ないでええから。遊んでなー」の言葉は、相手からしたらその瞬間からムッとすると思います。そこからは、相手だって嫌味のような言葉しか出てこなくなってしまうのも当然。
・もしかしたら、「見てないでええから。遊んでなー。」の声かけは、泣いている子を見たらかわいそうだよ!という意味で言ったのかもしれませんが、相手のお母さんが怒ったように見えたのなら、意味が通じてない証拠です。
だから、相手の言い方が怒ったように聞こえるのも無理はないかと思います。
一番根本的な大事な部分が、間違っているのでそれが心配でなりません。
簡単に言うと上にあげたようなことです。
お分かりになって戴ければ嬉しいです。
誰にでも失敗はあります。
但し、あとは反省し、素直に実行するかどうかで決まります。
思う事…
最近こういった育て方をされるママが多いなーっと感じるのは私だけでしょうか?
子供から目を離してる親御さんが多いし、他人の子には注意をしないママがどんどん増えていて、世の中がへんな方向へ向かっているような気がします。
私達、アラフィフは若いママ達よりも確実に早く死に向かいます。
人口的に考えると、この先若いママ達の世代になってくるわけで…
それを考えると…
良くない考え方(思想)が増えることになると日本の未来に影響する事に…。
私達一人一人が日本という社会を健全なものにするもしないも、全て「親の思想と学校の教育」が大きく影響することは間違いないはずです。
そうなってほしくないと個人的に切に願います。
例えば…
障害のある人が、健常者に合わせる事は出来ませんが…
健常者は、レベルを下げて、障害のある人に合わせることができます。
障害のある人は、その事に常に、「感謝」し、
健常者は常に、「思いやり」の心を持つという
単純に、お互いを「敬いあう」という精神が欠けてきているような気がします。
敬いあうということは、人に対して優越を付けないという証です。
あなたの持っている「良心」は今、健全ですか?
それでは…
*^–^* ペコリ